香川大学 硬式テニス部 公式ホームページです。 部活の状況や今後の予定などを更新していきます。

掲示板

BBS
アイコン設定
投稿者さん使い方

掲示板の主旨に反する投稿は掲載されません。掲載の是非は管理者が判断いたします。予めご了承願います。
女子主務さん (8sts4d7i)2023/7/18 16:06 (No.66837)削除
拝啓

盛夏の候、諸先律方におかれましては益々ご清栄のことと存じます。
OB・OGの日程についてご案内申し上げます。
今年度のOB-OG会の日程は、11月25日、26日に決定致しました。
ご多忙のこととは存じますが、OB・OGの皆様のご出席を心よりお待ち致しております。
また、9月頃郵送にてご案内させていただきます。
自家用車は昨年と同様、校内への乗り入れが禁止されておりますので、 大変ご迷惑をおかけしますが近隣の駐車場に停めていただきますようお願い申し上げます。

敬具
返信
返信0
兵頭昭彦さん (8snu2vg8)2023/7/14 12:14 (No.66309)削除
暑い中での練習 みなさん熱中症に十分気をつけてください

52年卒業の兵頭ですが今年のOB会の日程を教えてください
予定でも結構です よろしくお願いします
女子主務さん (8sts4d7i)2023/7/18 16:06削除
兵頭様

お世話になっております。女子主務の松本です。
返信が遅くなってしまい、大変申し訳ございません。
今年のOB会は、11月25日、26日で行う予定です。

よろしくお願いいたします。
返信
返信1
男子主将さん (8rxzmjv0)2023/6/26 10:07 (No.64304)削除
昨日行われました香川大学医学部との練習試合の結果と選手からの一言コメントを報告させていただきます。
D1● 野田・池田 2-6,0-6   深津・瀧井 医学部のマネージャーかわいかった♡
D2〇 水谷・石原 7-6,6-0   片岡・赤松 1stセットボロボロだったお♡
D3〇 田所・村木 6-4,6-7,6-3 大平・大月 よっしゃー!!

S1● 三宅 3-6,3-6      大月 足つってしまってごめんなさい! でも体力は有り余ってます。
S2● 楠本 3-6,1-1(DEFO)   片岡 足釣りました。くやしいかも
S3● 水谷 3-6,3-6      深津 いい人でした。
S4● 田所 4-6,6-3,2-6     瀧井 この競技ネットいらん
S5〇 石原 3-6,6-4,7-6     大平 右肩ぶっ壊れた
S6〇 秋山 6-4,6-2      赤松 よっしゃ~~~~~~~

ダブルス 2-1
シングルス 2-3
計 4-5をもって香川大学医学部の勝利でした。
今回の練習試合を通して全体的に運動量が不足していると感じました。
走り込みやスクワットなどを練習メニューに取り入れて最後まで全力で集中できる体力づくりにも尽力したいです。
また、今後も定期的に医学部との練習試合を行うことが決まりましたので次の練習試合では9本全て取れるように、日々の練習により一層熱を込めて取り組みます。

最後になりましたが、OBの上杉様からガットやグリップ、テニスウェアとテニスシューズなどのテニス用品を寄付して頂きました。部員一同、大変感謝しております。この場をお借りしてお礼申し上げます。まだまだ未熟ですが、これからも精一杯強くなれるよう尽力しますのでどうか応援よろしくお願いします。                                   部員代表 網谷
5
50期上杉さん (8sjp696o)2023/7/11 14:45削除
冬物も多くてすみません。。寄付と言うほどの良いものではなくて、かつてのユニフォーム等をまた再利用して頂けたらという軽い気持ちです。僕らの代もOBの方によくして頂いていましたので。インカレ、王座頑張って下さい!
返信
返信1
女子主務さん (8qa8xde9)2023/5/17 20:08 (No.60229)削除
本日行われました試合の結果を報告させていただきます。

【春季中国四国学生テニス選手権大会】in広島広域公園テニスコート

<本戦女子ダブルス>
1回戦
●八木 松本 6-7(5) 7-6(8) 2-6 長谷川 山根(島大)○


コメント
(松本)メンタルが絹ごし豆腐から木綿豆腐になった。それでもサーブは入らなかった。
(八木)心がカバーガラス並みに繊細だった。ただサーブは入った。

ダブルス本戦の結果は悔しいものになりましたが、試合を通して、これまでより成長した所とこれからの課題点の両方を見つけることができました。
これからの試合に向けてより一層練習に励みたいと思います。
今後とも応援のほどよろしくお願いいたします。
返信
返信0
女子主務さん (8qa8xde9)2023/5/16 15:51 (No.60046)削除
本日行われました試合の結果を報告させていただきます。

【春季中国四国学生テニス選手権大会】in広島広域公園テニスコート

<本戦女子シングルス>
1回戦
●松本 1-6 2-6 阪口明香(松大)○
●八木 0-6 0-6 吉田涼音(山大)○


コメント
(松本)楽しめました。もう少し粘れた。
(八木)ちょっとの精度を上げるべし。



シングルス本戦の結果は悔しいものになりましたが、この悔しさと試合を通しての反省点をダブルスに活かしたいと思います。
ダブルスの1Rは明日から、広島広域公園テニスコートで行われます。
ご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。
返信
返信0
女子主務さん (8qa8xde9)2023/5/16 08:48 (No.60017)削除
昨日行われました試合の結果を報告させていただきます。

【春季中国四国学生テニス選手権大会】in広島広域公園テニスコート

<予選男子シングルス>
2回戦
○水谷 3-5 4-0 (10)-7 土居優斗(岡大1)●
●田所 0-4 0-4 仲野孝耀(島大3)○
●湊 0-4 0-4 大沢修平(広大3)○

予選決勝
○水谷 4-0 4-0 富田悟生(島大1)●
●秋山 1-4 2-4 川崎新太(山大3年)○


コメント
(水谷)
2回戦:優しくていい子でした
予選決勝:ニヤニヤが止まりません

(田所) ハード向いてないです

(秋山) 次試合したら勝てるように上手くなります!

(湊) サーブもリターンも精度をあげられるようにしたいです


〈本戦男子シングルス〉
1回戦
○水谷 3-6 3-6 岸本大聖(広経2)●

コメント
(水谷)またこいつに負けました、勝てません


この度、男子一名が予選後に行われました本戦に出場いたしました。
女子シングルスの本戦は本日から、女子ダブルスの本選は明日から、広域公國テニスコートで行われます。
ご指導ご鞭庭のほど、よろしくお願いいたします。
返信
返信0
女子主務さん (8qa8xde9)2023/5/16 08:46 (No.60016)削除
先日行われました試合の結果を報告させていただきます。

【春季中国四国学生テニス選手権大会】in広島修道大学&広島経済大学&広島大学

<予選男子ダブルス>
1回戦  
●池田 楠本 2-4 0-4 高口 浴(文化1•3)○
●高松 山内 1-4 0-4 達見 仁王(川医福1年)○
●野田 米谷 1-4 2-4 鹿島 中村(広経2)○
●山原 横山 1-4 0-4 垣内 西山(広経3•2)○
●谷井 湊 2-4 2-4 渡邉 千同(山大1)○
●穐近 丸山 0-4 1-4 沖汐 高場(島大)○
○三宅 秋山 4-2 2-4 10-6 曽我 古谷(市大1)●

2回戦
●白井 小寺 1-4 0-4 藤丸 諸隈(広大4•3)○
●網谷 岸淵 0-4 1-4 福本 伊藤(山大医)○
●三宅 秋山 4-2 1-4 13-15 濱岡 中本(修道3•1)○
○水谷 田所 4-1 4-1 黒木 末弘(高工大)●

予選決勝
●水谷 田所 0-4 1-4 三代 新城(徳大)○


コメント
(網谷•岸淵)
相手のメガネがセンス良かったです

積極的にボレーできなかった

(水谷•田所)
2回戦:気がつけば終わっていました。
予選決勝:全国ベスト8は伊達じゃ無い。

ばけものでした

(野田•米谷)
ちくしょう

悔しかった!

(高松•山内)
仁王くんがとっても強かった

達見くんも美味かった

(山原•横山)
神に感謝。

レシーブで反応できないのが課題

(池田•楠本)
ポーチに出られなかったです

全てにおいて負けてました

(秋山•三宅)
ボレーもっと決めたいです

1回戦:相手がじゅんの知り合いでびっくりしました。
2回戦:マッチポイント5回とも取れませんでした。マッチポイント10万で買います。濱岡さんのメンタル欲しいです。

(白井•小寺)
自分のサービスゲームはしっかり攻めれました

強かった

(谷井•湊)
バックを練習したいです

ボレーの精度を上げたいです

(穐近•丸山)
基本的なことができていなかった

悪かった点:腰の位置が高かったため、球に力がのらなかった。また、テイクバックが遅かったため、詰まって変な方向に飛んでいってしまった。
良かった点:サーブは出来ないなりになんとか入れることができた。



予選男子ダブルスは惜しくも本戦出場とはなりませんでした。この経験を通して学んだことをもとに練習に励んでいきたいと思います。
今後とも応援よろしくお願いします。
返信
返信0
女子主務さん (8qa8xde9)2023/5/15 23:37 (No.59993)削除
昨日行われました試合の結果を報告させていただきます。

【春季中国四国学生テニス選手権大会】in 広島修道大学

<予選女子シングルス>
1回戦
●谷川 1-4 0-4 近藤唯(松大1)○
●小林 0-4 0-4 久富(広文1)○
●辻 1-4 0-4 谷端七海(鳥大3)○
○大内 5-3 4-2 大貫愛莉(修大1)●

予選決勝
●大内 0-4 0-4 小林紗季 (岡大3)○
●西野 0-4 1-4 山根千帆(島大3)○
○松本 2-4 4-1 10-5 倉本莉々子(安田3)●
○八木 4-0 4-0 中村 一葉(鳥大2)●


コメント

(谷川)たのしかったですっ!
(西野)リターン頑張れてよかったです!!
(松本)怪我人対決でした
(八木)クーラーボックス壊れた
(大内) 1勝できてうれしいです!
(辻)初めて1ゲーム取ることができて嬉しかったです!
(小林)すごく強い人だったけど、ゲームを取ることができそうな場面もあったので、今回足りなかったことを次の大会で生かせるように練習したいです


この度、女子二名の本戦出場が決定いたしました。
本戦でも自分の力を存分に発揮したいと思います。
今後ともご指導ご鞭達のほどよろしくお願いします。
返信
返信0
女子主務さん (8qa8xde9)2023/5/15 19:05 (No.59948)削除
先日行われました試合の結果を報告させていただきます。

【春季中国四国学生テニス選手権大会】in広島大学&広島経済大学

<予選男子シングルス>
1回戦
○湊 4-2 4-2 堀中一居(鳥大2)●
●穐近 0-4 1-4 磯田友矩(松大2)○
●高松 0-4 0-4 森山蒼太(広経1)○
●白井 1-4 0-4 酒井蓮生(愛大2)○
○秋山 4-0 4-1 大牧侑人(鳥大2)●
○池田 4-1 4-2 二階堂煌真(山大1)●
●三宅 4-5 5-3 5-10 渡邊貫士(徳大2)○
○米谷 0-4 0-4 日笠雄馬(文化3) ●

2回戦
●丸山 0-4 0-4 岸本大聖(広経2)◯
●谷井 0-4 0-4 谷口航太(広大2)◯
●野田 5-4 4-1 湯山雅大(高大3)◯
◯秋山 4-2 4-1 谷畑光裕(岡大2)●
●池田 2-4 3-5 上間悠生(広経3)○
●網谷 0-4 0-4 北岡伸一郎(松大1)〇
●楠本 0-4 2-4 小野翔太(広大3)○


コメント

(網谷)皆さん大変お騒がせしました(*^^*)
(米谷) 強かったー
(高松)相手がとってもとっても強かったです
(野田)俺の勝ち。
(秋山)次も頑張ります!
(池田) サーブが上手かったです。ラリーで負けました。
(楠本) つよくなります
(三宅) 1stセットの3-2の40-0のセットポイントを握ってる瞬間に今戻れるなら10万払えます!
(穐近) 雨で思った以上に動けませんでした
(白井) 久しぶりの試合で緊張しました。デュースは多かったんですが最後押しきれませんでした。
(谷井) フォアの角度がすごかった
(丸山) 初めて当たった相手がこの方でよかったです!まずはサーブを確実に入れられるよう頑張ります。
(湊) サーブが全然入りませんでした。



〈予選女子ダブルス〉
1回戦
●谷川 大内 4-1 2-4 7-10 佐藤 田上(文化1)◯
●西野 小林 2-4 2-4 中谷 藤井(岡大2)◯

予選決勝
○八木 松本 5-3 4-1 岡田 肥越(愛大4•2)●


コメント

(松本•八木)
たぶんペアと中身が入れ替わってた
私たちギアあげるの時間かかります
(谷川•大内)
足が冬眠してました
自分の課題点を見つけることができました
(西野•小林)
初ペア、楽しかったです!!
大学に入って初めての試合で緊張していたけど、自分なりにベストのプレーをすることができました。


この度、女子ダブルス1組の本戦出場が決定いたしました。本戦でも自分の力を存分に発揮してきてもらいたいと思います。今後ともご指導ご鞭達のほどよろしくお願いいたします。
返信
返信0
女子主務さん (8qa8xde9)2023/5/15 14:43 (No.59922)削除
春季中国四国学生テニス選手権大会日程変更について


拝啓
 初夏の候、諸先輩方におかれましてはいかがお過ごしでしょうか。
 さて、この度は、広島県において行われている春季中国四国学生テニス選手権大会(個人戦)の男子シングルスにおいて、雨天による日程変更があったためご連絡させていただきます。13日に予定しておりました男子シングルス2R以降の試合が、本日行われることになりました。詳細は以下の通りとなっております。
 お忙しい中、誠に恐縮ではございますが、ご指導いただければ幸いです。
                      敬具
            記
日程:5月15日(月)
会場:広島広域公園テニスコート
返信
返信0
男子主将さん (8pop9id8)2023/4/30 12:48 (No.58265)削除
夏季徳島大学定期戦の団体戦結果
今年の徳島大学との定期試合の結果と選手達の一言コメントを報告させて頂きます。
D1● 野田・米谷 0-8 三代・新城 理不尽
D2● 白井・田所 8-9(5-7) 桐畑・五野 戦犯かましてごめんなさい
D3● 池田・高松 5-8 坂東・杉野 ボレーが上手やった

S1〇 網谷 8-6 上山 HEADのボール好きです
S2● 三宅 0-8 谷友 もっと練習します。もっと強い人としたい。
S3〇 水谷 8-1 佐々木 カモーンヌ
S4● 楠本 2-8 井上 普通にバケモンでした。
S5● 山内 2-8 戸川 好青年でした
S6〇 秋山 8-1 榎 嬉しー😄

ダブルス 0-3
シングルス 3-3
計 3-6をもって徳島大学の勝利でした。
エキシビション含め、我々にとって大きく成長するきっかけになったと感じています。色々な選手と数多くの試合を経験することが勝ちに繋がると思うのでこれからも様々な人と試合する機会を大切にしたいです。
また、徳島大学の皆様。遠いにも関わらず来て頂きありがとうございました。冬季もまたよろしくお願いします。
返信
返信0
女子主務さん (8pkca8yn)2023/4/27 11:33 (No.57935)削除
春季中国四国学生テニス選手権大会について


拝啓
 穀雨の候、諸先輩方におかれましてはいかがお過ごしでしょうか。
 さて、この度は、下記の通り、広島県において春季中国四国学生テニス選手権大会(個人戦)が行われます。
 お忙しい中、誠に恐縮ではございますが、ご指導いただければ幸いです。

                      敬具
            記
日程:5月13日(土)~14日(日)
会場:広島大学、広島経済大学、広島修道大学
返信
返信0